私を好きになる
- 森田 智子
- 2021年3月12日
- 読了時間: 1分

私が自分を好きになったのは、いつの事だろう。。
・好きになるって?
・自分を受け入れるって?
・自分を認めるって?
いつころからか、そんなことが趣味になったように考え出した。
・私を探す
・自分探し
・自分を探す旅
そんなワークショップなどにも参加したりして。。
そして、、飽きた(笑)
探し続けることが好きな人がすることなんだ、という私なりの結論。
自分のなりたい自分に、落とし込むための自分探しだったんだと気づく。
ということは、またなりたい自分像とズレたら、また旅に出ないといけない。。( ̄ー ̄)
彷徨ってる私が好きな人は、それも趣向として彷徨うことはぜんぜん良いことだと思う。
結論からいうと、私は、どんな自分も
「まぁいいやん、それなりに頑張ってきたんだから」
それは自分のとこを、あかん自分も愛してあげる、どうしてあかんの?って説いてみる。
そんなにあかんことないと思うよ
今、自分軸で考えてる?他人軸で考えてない?
と、自分に聞いてみると、だいたいそんな時は他人軸です(笑)
どう見られてるか、どうすべきか、こうするべきなんだろうな。
なんて、なっちゃうんです。
今日はここまで。。(*^_^*)
次回は「他人軸って、なあに?」
Comments